「FXEZ-2」返信2通目

« 「FXEZ-2」メール返信 | メイン | 「デイリービクトリーFX」入金確認 »

7時間後に2通目のメールが届いた。

が、

「FXEZ-2」のマニュアルと違うメールが来てしまった。

「FXEZ-2」マニュアルには以下のように書かれています。


//////////////////////////////////////////////////////////////////

以下のようなメールが来ます。

-------------------------------------------------------------------
●●●●●●様


FXCM(ニューヨーク)の●●●です。大変お世話になっております。
この度は口座開設の手続きありがとうございました。

◆お客様の仮IDは ●●●●●● です。
(この仮IDでは取引ソフトにログイン出来ませんのでご注意下さい。)
ご入金の際に名前欄か備考欄の余白に上記の仮IDをご記載頂きますと、弊社での手続きがスムーズに行われます。

↑仮ID の通知です

◆金融取引経験欄でご回答いただいた内容に沿い、お問い合わせをさせていただいております。
このまま手続きを進められる場合には外国為替取引はリスクを含む取引であるということをご理解いただき、このメールの返信で結構ですので「リスクを確認し口座開設を希望」 との旨、ご連絡いただけますでしょうか。
大変お手数ですが、英国FSA のレギュレーションに沿った手続き方法となりますので、よろしくご理解の程お願い申し上げます。

↑リスクの確認要請です。「リスクを確認し口座開設を希望」と、このメールに返信して下さい。
-------------------------------------------------------------------

///////////////////////////////////////////////////////////////////


このように書かれていますが、実際に来たメールはこんなメール。

s-20100503084837

入金の指定はあるが、リスク確認がよく解らない。



そして、クレジットカード入金?


クレジットカード入金が解らないので調べてみる。



サイトTOPへ

スポンサードリンク

更新履歴

PARTS

  • seo