121FUNDやられちゃいました。

« 「FXEZ-2」2010/10/14成績2 | メイン | 「FXEZ-2」2010/10/14成績3 »

デイリービクトリーFX、やられました。

今までの経緯を書きます。

「デイリービクトリーFX」2010-07-26結果にあるように、

いきなり高額配当?

と思ったら、

次の日、「デイリービクトリーFX」2010-07-26結果2
何事もなかったかのように金額が訂正されていました。

これは配当金額を手動入力しているな、
121FUND危ないな、
と思い、
「デイリービクトリーFX」2010-07-30結果
7月30日を最後に運用をストップしました。

そして、出金操作をしました。

なかなか入金されないので、
121FUNDの口座開設代行をした会社(「FXEZ-2」の販売会社とは別です)
に問い合わせると、

------------------------------------------
ご心配とご迷惑をおかけして申し訳ありません

通常着金まで4週間ほど見ていただいていたのですが

121証券は、国際金融リスク(マネーロンダリング)の
トラブルに巻き込まれていて、まだ解決できていません。
20億円以上の銀行預金が、裁判所によって凍結され、
調査を受けています。

何時解除されるかは、裁判所の判断ですので、
私にも予定はわかりません。

皆様に、ご理解を頂いてお待ちいただいているところです。

申し訳ありませんが、お待ちください。
------------------------------------------

という返事が…。

あー、やられちゃったかな、と感じるも、
もーどうしようもありません。

待つこと2ヶ月、

また、問い合せました。

すると、
------------------------------------------
ご迷惑をおかけしてすみません。

以前、121証券がマネーロンダリングの疑いが掛って
出金や、新規の口座開設に問題が起きていることをお知らせしたかと思いますが
マネーロンダリングの問題解決が長引いています。

先週、関係者などから情報を集めて対策を相談したのですが、
未だに正式なアナウンスがなく、回復にまだ時間がかかりそうです。

121証券が倒産するとか、お金が回収出来ないなどの事態になるとは、
考えていませんし、その可能性は少ないと考えますが

それでも、出来る限り安全な状態にしておくことが望ましいと思います

今おすすめしているのは、
解約、払戻の申請をした方に対して
解約、払戻の取消しをして、システム上運用され、
常に残高が確認できる状態にしておくべきとの判断から
運用の継続をおすすめしています。

理由は、
運用されている状態の場合には、私たちの資金は、香港の法律により
分別管理され、世界トップクラスの金融会社MFグローバルで運用管理されます。
それに対して、
システム出金をした状態では、
通常3〜4週間で、着金しますが
今の状態では、着金の日時が読めません。現にお待たせしています。
その間、WEB上では、システム出金になって、着金しないという不安定な状態になり
ます。

考えにくいとはいえ、マネーロンダリングの問題が解決するまでの間は
121の管理下よりも、MFグローバルの管理下においておいたほうが安全であること
と、
その間の運用利益が3ヶ月毎の自動複利運用される環境の方が
良いと考えるからです。

出金を希望されている返事としてははなはだ、申し訳ない返事をしなくてはいけない
のですが
ご理解を頂きたく御願い申し上げます。
-------------------------------------------

という、わけのわからない返事が来ました。

アタマにきて、「FXEZ-2」サポートへ問い合せましたが
返事は来ませんでした。

「FXEZ-2」販売会社が、「デイリービクトリーFX」仲介会社へ
問い合わせをしたのでしょう、
「デイリービクトリーFX」の担当から直接電話がありました。

電話で、どれだけ長く話してもらちがあかず、
結局は上記のような方法を取らざるを得ませんでした。

そして、

121FUND

運用益がプラスされて口座が復活されていました。

2ヶ月間運用していなかったのに、
運用益が足されている…。

メチャクチャだな…。

と思っていた矢先に、

「121FUNDからの重要なお知らせ」

というメールが、

121FUND2


121fund、飛んじゃいました…。

「資金がなくなりました」だと。

計画的な臭いがします。


現時点で
「FXEZ-2」サポート、
「デイリービクトリーFX」代行会社からの連絡はありません。

当然、責任はあると思うのですが。

サイトTOPへ

スポンサードリンク

更新履歴

PARTS

  • seo