FXCMと「FXEZ-2」サポートから連絡
« 「FXEZ-2」2010-06-04結果2 | メイン | 「FXEZ-2」2010-06-07結果 »
6月3日にFXCMジャパンデスク
から連絡が来た。
--------------------------------------------------------------------
◆重要◆VPSメンテナンスのお知らせ
お客様各位
FXCM(ニューヨーク)のジャパンデスクです。
6月よりVPSのメンテナンスを毎月第一週末に行います。
今週金曜日はメンテナンス日となっておりますので、週末取引終了後にVPSよりログアウトしていただきますようお願いいたします。
※ログアウトされないと週明けにVPSに接続されませんのでご注意下さい。
また、週明け取引開始前には再度ログインしていただきますようお願いいたします。
EAをご利用のお客様は再ログイン後にEA稼動を再確認してください。
メンテナンスは日本時間日曜日には終了いたします。
取引時間(夏時間)
日本時間月曜日6AM−土曜日5AM
--------------------------------------------------------------------
ということ、
今まではメンテナンスでVPSサーバからログアウトなんて無かったのに。
ということは、
土曜日のAM5:00にログアウトのために待機しなければいけないのか?
めんどくさい!
と思っていたら、
4日に「FXEZ-2」サポートから連絡が来た。
-------------------------------------------------------------------
◆2010年6月4日 FXEZ-2サポートセンターからのお知らせ◆
本日、VPSサーバをご利用のお客様へ
FXCMジャパンデスクよりメンテナンスの通知がありました。
メンテナンス中はVPSサーバにログイン状態にしないでくださいというアナウンスです。
ログインとは通常通り、リモートデスクトップを立ち上げ、IPやID、パスワードなどを入力してVPSの画面を表示させること。
ログアウトとは接続中のVPSサーバーで、リモートデスクトップ右上の「×」をクリックして閉じることです。
FXCMジャパンからの通知メールに
※ログアウトされないと週明けにVPSに接続されませんのでご注意下さい。
との表記がありましたが、これは、メンテナンスは取引時間外である日本時間の土曜日の午前5時〜日曜日午前0時までに行われますが、その間は、メンテナンスに伴い、自動的に接続が切断されてしまうため、もしVPSを立ち上げっぱなしにしている場合も、週明けの取引開始前には自動的に切断された接続を回復するためにもう一度起動(「ExpertAdvisors」をクリックしてチャートのスマイルマークを表示)させる必要があるという意味です。
つまり特別な設定をするような必要はなく、メンテナンス完了後に、改めてログインしてくださいというだけのことです。
尚、ご不明点などは下記、FXCMジャパンデスクまでお問い合わせください。
--------------------------------------------------------------------
おおー!なんて丁寧な連絡だ。
あー、良かった良かった。
と思っていたら、
忘れてた!
VPSサーバにログインするのを…。
USD/JPYでポジションを持っている状態だったのに。
AM7:00にVPSサーバにログイン。
あまり変動はなく、影響がなかったので安心したが、
今後は気をつけなければ。
から連絡が来た。
--------------------------------------------------------------------
◆重要◆VPSメンテナンスのお知らせ
お客様各位
FXCM(ニューヨーク)のジャパンデスクです。
6月よりVPSのメンテナンスを毎月第一週末に行います。
今週金曜日はメンテナンス日となっておりますので、週末取引終了後にVPSよりログアウトしていただきますようお願いいたします。
※ログアウトされないと週明けにVPSに接続されませんのでご注意下さい。
また、週明け取引開始前には再度ログインしていただきますようお願いいたします。
EAをご利用のお客様は再ログイン後にEA稼動を再確認してください。
メンテナンスは日本時間日曜日には終了いたします。
取引時間(夏時間)
日本時間月曜日6AM−土曜日5AM
--------------------------------------------------------------------
ということ、
今まではメンテナンスでVPSサーバからログアウトなんて無かったのに。
ということは、
土曜日のAM5:00にログアウトのために待機しなければいけないのか?
めんどくさい!
と思っていたら、
4日に「FXEZ-2」サポートから連絡が来た。
-------------------------------------------------------------------
◆2010年6月4日 FXEZ-2サポートセンターからのお知らせ◆
本日、VPSサーバをご利用のお客様へ
FXCMジャパンデスクよりメンテナンスの通知がありました。
メンテナンス中はVPSサーバにログイン状態にしないでくださいというアナウンスです。
ログインとは通常通り、リモートデスクトップを立ち上げ、IPやID、パスワードなどを入力してVPSの画面を表示させること。
ログアウトとは接続中のVPSサーバーで、リモートデスクトップ右上の「×」をクリックして閉じることです。
FXCMジャパンからの通知メールに
※ログアウトされないと週明けにVPSに接続されませんのでご注意下さい。
との表記がありましたが、これは、メンテナンスは取引時間外である日本時間の土曜日の午前5時〜日曜日午前0時までに行われますが、その間は、メンテナンスに伴い、自動的に接続が切断されてしまうため、もしVPSを立ち上げっぱなしにしている場合も、週明けの取引開始前には自動的に切断された接続を回復するためにもう一度起動(「ExpertAdvisors」をクリックしてチャートのスマイルマークを表示)させる必要があるという意味です。
つまり特別な設定をするような必要はなく、メンテナンス完了後に、改めてログインしてくださいというだけのことです。
尚、ご不明点などは下記、FXCMジャパンデスクまでお問い合わせください。
--------------------------------------------------------------------
おおー!なんて丁寧な連絡だ。
あー、良かった良かった。
と思っていたら、
忘れてた!
VPSサーバにログインするのを…。
USD/JPYでポジションを持っている状態だったのに。
AM7:00にVPSサーバにログイン。
あまり変動はなく、影響がなかったので安心したが、
今後は気をつけなければ。