デイリービクトリーFX一覧

デイリービクトリーFXサイト開かず

「デイリービクトリーFX」どーなったかなー、
と思い121証券のサイトにログインしようと思ったら、


「Web サイトによってこのページの表示を拒否されました」


はっ?


「HTTP403アクセス不可」


おいおい、飛んじゃったんじゃないだろうなー!

まー7日までメンテナンスってあったから、なんかのトラブルだろう。


と、ほっておいたら、


「デイリービクトリーFX」の担当者からメールが来ていた。

/////////////////////////////////////////////////////////////////
各位殿

DVFXの〇〇です


皆様に、お知らせがありまして、メールさせて頂きます。

すでに、一部の方は、ご存知ですが
皆様に不安を与える現象が、121証券のサイトにおいて発生しています。

現象は、
1、ログイン画面が無くなった(表示されない)
2、サポートのメールが届かない
3、システムの移行の通知がわかりづらい
4、口座に反映されない。
5、資金の払い出しが遅い。

などです。

原因は、4月30日からのシステムの大掛かりな移行に伴って
エラーが起きているようです。

1、のログイン画面が無くなった(表示できない)

http://mini.121fund.com/ にアクセスしても、表示されない。
につきましては、
http://mini.121fund.com/index.aspx でログインできます。

この件は、121証券にも、修復、改善の要請をしています。

2のメールの件も、
3の件も改善要求をしています。

今月末から、来月の初めにかけて、
121証券のオーナー様との会議に当社からも参加し
改善の要求について、直接話しをしてくることにしていますので、
いろいろご心配をおかけしていますが
お許しいただきたく御願いを申し上げます。

4と5につきましては

121証券は、香港の金融監督庁の指導のもと
投資家の資金保全の為に、監督庁に資金の枠を申請し、
許された中で、募集を行なっています。
申請枠それぞれについて、受け入れ銀行が定められます。
...

続きを読む

「デイリービクトリーFX」入金確認

「デイリービクトリーFX」の121証券への入金がアカウントに反映された。

本来ならば、入金確認と同時に運用開始だが、「デイリービクトリーFX」重要なお知らせにもあったように、システム移行の為、4/30(金)〜5/7(金)までの運用がストップされている。

たぶん、5/8(土)からの運用開始だろう。

続きを読む

「デイリービクトリーFX」重要なお知らせ

入金が反映されていないのは分かっているが、
121証券にログインしてみた。

すると、

-----------------------------------------------------------
重要なお知らせ
システム移行の為、4/30(金)〜5/7(金)までの運用を一時的にストップ致します。
お客様にはご迷惑をかけ、大変申し訳ありません。ご理解の程よろしくお願い致します。
-----------------------------------------------------------

だって、

なんだよ!
月曜日から稼働すると思っていたのに…。

5月8日の土曜日に稼働開始?
それとも5月10日の月曜日に稼働開始?

続きを読む

「デイリービクトリーFX」返答

先のメールから3時間後に返答がありました。

------------------------------------------
とりあえず、これで申請します。

反映されるのは、今週分は,来週の月曜になると思います。
ここのところ大変な勢いで申し込みが増えていて
若干遅れ気味のようです。
------------------------------------------

あとは待つしかなさそうです。

続きを読む

「デイリービクトリーFX」問い合わせ

申請代行会社に連絡してみる。


----------------------------------------------------------------
〇〇 様

お世話になります。

先ほど振込完了しましたので、報告いたします。

送金代行手数料2,000円と合わせて
102,000円振り込みました。

イーバンクから送金したので明細がありません。

とりあえず、管理番号とメールのコピーを下記に添付します。

それと、121証券のメールにも
「※ご入金後、控えを必ずお客様自身で大切に保管し、写真を取って、或いは、スキャンして、Emailで送信してください。」
とあったのですが、報告しなければならないのでしょうか?

よろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------


こんな感じでメールしました。


返事待ち。

続きを読む

「デイリービクトリーFX」振り込み

それでは、送金をしてみます。

振り込み先は、都市銀行の121バンクの口座、
送金代行手数料で2,000円かかってしまうので、
102,000円振り込みました。

送金後に、送金報告を行わなければなりません。

s-20100426150736

Member Loginからログインします。

先に送られてきたPDF文書にそって、
「予約入金」というところから必要事項を記入して「申込ボタン」を押します。



完了したけれど、「口座一覧」という画面に戻るだけ、
何の返事も変化もなし。


これでいいのか?

わからないから次に進もう。


振り込みが完了したらメールで報告してくれと、121証券のメールと申請代行会社のメール共に書いてあったのだが、どちらにも報告しなければならないのか?

とりあえず、申請代行会社へメールで振込報告して聞いてみよう。

続きを読む

「デイリービクトリーFX」今度は、ていねいなメールが届いた。

名乗っていないメールから8時間後、

今度は、ていねいなメールが来た。

件名は、
「○○様  DVFX 121証券の口座開設が出来ました。」

口座開設申請を代行している会社の担当者からだ。


「121証券からの通知が自動送信されていると思いますが
次の手順を送ります」
と書かれている。

やはり先の2通は121証券からだった。
自動送信だから名前がなかったのか?

まあ、いいや。

今度のメールは、ちゃんと詳細が書かれている。
・送金方法が書かれている、ワード文書、
・121証券管理画面の操作方法が載っているPDF、
・個人情報の明細が載っているPDF、
以上3通も添付されている。

安心した。


送金をしても口座に反映されるのは、
121証券に入金が確認された翌週の月曜の23時以降になるようだ。

遅い!と思うがしょうがない。


「入金が確認されると次の週の月曜から、自動的に運用が開始されます。
何もする必要はありませんので、その日の23時以降に
その日の運用結果が確認できます」
とのこと、

ちょっと不安だけど、入金してみるか。

s-20100425050605


続きを読む

「デイリービクトリーFX」メールが届いた。

「121FUND-MINI 口座を開設された方への確認メールです」という件名のメールが届いた。

口座番号とログインパスワードが書かれている。

でもなぜか、本人確認の身分証明書を送ってくれと書かれている。

「申し込みの時、送ったのにな?」と思い、放置することにした。


よく見ると、香港からのメールだ。よくわからん。



2時間後にまたメールが届く。

件名は「○○○○○様」とだけ、(○の部分は本名です)

内容は、いきなり
「この度は、121FUND口座開設ありがとうございます。
確認書類を弊社にて確認できましたので、口座開設を完了致しました。
FUND資金を入金して頂く口座をお知らせ致します。」

とあり、日本の大手銀行の口座が書かれている。

送信者は香港121証券のようだが、
先のメールも今回のメールも、日本語で来ているのに、
送信者がはっきりと書かれていない。

住所がHONGKONGとなっているから、
たぶん121証券かな?とわかるぐらいだ。

とても不親切で、不安にさせるメールだ。

まずは、名を名乗れ!

続きを読む

「デイリービクトリーFX」口座開設申請

香港121証券に口座を開設するため、「FXEZ-2」マニュアルに書いてある会社に
「システム口座開設申請代行申請書」を送ります。

「FXEZ-2」マニュアルの巻末に「システム口座開設申請代行申込書」があるので、
プリントアウトして、必要事項に記入、捺印します。

身元証明が必要なので、免許証をコピー。

預金口座の写しが必要なので、通帳の1ページ目(銀行名・支店名・口座番号・口座名が載っているページ)をコピー。


上記3点を郵送してもいいのですが、

メールでも申し込めるので、上記3点をスキャンし、メールに添付して送信した。

続きを読む

「デイリービクトリーFX」

「デイリービクトリーFX」は、香港121証券に専用口座を開設するだけで、自動売買システムの設置・VPSサーバの設置を無料で行ってくれます。

では、口座開設の申し込みをしてみます。

続きを読む

サイトTOPへ

スポンサードリンク

PARTS

  • seo