「FXEZ-2」口座開設一覧

「FXEZ-2」追加入金

「FXEZ-2」は自動売買プログラムなので、FX取引が自動で行われます。

個人で売買する必要がない分、24時間パソコンを起動させていなくてはいけません。


めんどくさいでしょ。


だからVPSサーバーというものを借りて、
VPSサーバー上で「FXEZ-2」が稼働していれば、
自宅のパソコンを消していても24時間取引のタイミングを逃しません。

FXCM社にはVPSサーバーがあり、ひと月30ドルでレンタル出来ていました、
(50万円以上口座にある人は無料)

が、

先にも記載したように、
「FXEZ-2」バージョンアップ
「50万円以下の口座残高の方は、FXCMのVPSが利用出来なくなりました。」


しょうがないので、今日20万円追加入金しました。

ちょっと怖いな。

続きを読む

「FXEZ-2」FXCM取引ソフト

メールの案内にしたがって、FXCM社取引ソフト、
TS2(FXCMトレーディングステーション)をインストールしてみる。

20100507085245

下がダウンロードしたファイルで、
ダブルクリックでソフトのインストールが始まる。

上がインストールしたソフト「FXCMトレーディングステーション」


ソフトを立ち上げてみた。

s-20100507105354

おー真っ黒。


s-20100507105425

ログインしてみた。

Demoにしてログインするとエラーが出た。
Realにしてログイン。

s-20100507110644

こんな感じ。

でも、まったくわからない。


案内メールに日本語化の方法があるので日本語化してみる。

アップデートがとても遅い!

出来た!

s-1-20100507111307




s-2-20100507111307




...

続きを読む

「FXEZ-2」FXCMより連絡

送金してから約4時間後にFXCMジャパンデスクより口座開設の案内メールが来た。

--------------------------------------------------------------
ご送金頂きましたので、MT4運用のFXCMお取引口座開設が完了いたしました。
MT4プラットフォームへのログイン情報は別途メールでリンク先とともにご連絡いたします。
(通常営業日1両日以内)
--------------------------------------------------------------


まずは、

お客様の専用サイトMyFXCM(www.MyFXCM.com)へログインしてみる。

s-20100507071348


ログインしたらすべて英語。

ここでGoogleツールバーの登場!
ページを丸ごと翻訳してくれます。
http://www.google.com/support/toolbar/bin/topic.py?topic=15352


My Profileには、自分のアカウント情報が載っています。
入金した金額がちゃんと表示されています。

ひと安心。


FXCMジャパンデスクからのメールで、
---------------------------------------------------
FXCM口座は読み取り専用となっております。
執行状況、口座詳細は弊社取引ソフトTS2よりご確認ください。
---------------------------------------------------
とありましたので、

続いて、取引ソフトTS2をダウンロードしてみます。


続きを読む

「FXEZ-2」送金

イーバンク(一昨日から楽天銀行)から指定口座へ振り込みました。


けっこうメンドくさかったです。


送金先は香港上海銀行東京支店になっており、
日本円で入金できるので、振込手数料しかかかりません。

でも、楽天銀行は香港上海銀行と提携が無いので、
口座番号を入力しても入金先口座名が出てきません。

しかも、

仮ID名も、
振込依頼人名も、
振込先口座名も
大文字入力しなくてはならないので、メールにある口座名をコピペできません。

いちいち大文字に直しながらの入力です。


振込金額300,000円、振込手数料250円。

はー、終わった、送金完了。

でも、本当に送金されるのかが心配。

続きを読む

「FXEZ-2」クレジットカード入金

クレジットカード入金を調べてみたが、

わからない…。


クレジットカード入金をすると、
買い物と同じようにポイントが付くらしい。

でも、FX口座から出金する時に、
そのポイントはマイナスされるらしい。

クレジットカード入金した場合、
FX口座からの出金は、入金した額と同じ額だけは、
クレジットカードに送金されるらしい。

クレジットカードに送金?


だいたい、メールに書かれている、

「※ご入金お手続き詳細はFAQページ(http://www.fxcm.co.uk/forms-faq.jsp)をご参考ください。」

って、全部英語。

イチイチ調べてられません。


なんだか調べていて面倒くさくなってきたので、
おとなしく指定口座に振り込むことにした。

続きを読む

「FXEZ-2」返信2通目

7時間後に2通目のメールが届いた。

が、

「FXEZ-2」のマニュアルと違うメールが来てしまった。

「FXEZ-2」マニュアルには以下のように書かれています。


//////////////////////////////////////////////////////////////////

以下のようなメールが来ます。

-------------------------------------------------------------------
●●●●●●様


FXCM(ニューヨーク)の●●●です。大変お世話になっております。
この度は口座開設の手続きありがとうございました。

◆お客様の仮IDは ●●●●●● です。
(この仮IDでは取引ソフトにログイン出来ませんのでご注意下さい。)
ご入金の際に名前欄か備考欄の余白に上記の仮IDをご記載頂きますと、弊社での手続きがスムーズに行われます。

↑仮ID の通知です

◆金融取引経験欄でご回答いただいた内容に沿い、お問い合わせをさせていただいております。
このまま手続きを進められる場合には外国為替取引はリスクを含む取引であるということをご理解いただき、このメールの返信で結構ですので「リスクを確認し口座開設を希望」 との旨、ご連絡いただけますでしょうか。
大変お手数ですが、英国FSA のレギュレーションに沿った手続き方法となりますので、よろしくご理解の程お願い申し上げます。

↑リスクの確認要請です。「リスクを確認し口座開設を希望」と、このメールに返信して下さい。
-------------------------------------------------------------------

///////////////////////////////////////////////////////////////////


このように書かれていますが、実際に来たメールはこんなメール。

s-20100503084837
...

続きを読む

「FXEZ-2」メール返信

FXCM社のジャパンデスクからメールがきた。

こんどは、ちゃんと日本語。

----------------------------------------------------------
件名 「FXCM お申し込み書類受領のお知らせDocument Received」
-----------------------------------------------------------
この度は、口座開設申込書類をご送付いただきまして有難うございました。ただ今書類の内容確認をしております。内容確認の後、メールにて口座開設状況をご連絡いたしますのでもうしばらくお待ち下さい。

仮IDはお客様の取引口座作成前(ご入金前)までのIDとなります。この仮IDでは取引ソフトにログイン出来ませんのでご注意下さい。お問い合わせにはお名前とともに仮IDを御用意下さい。

取引規定は最新の申込書兼契約書を御確認下さい。

弊社からのメールが迷惑メールに入らないようメール設定をご確認下さい。
-----------------------------------------------------------

続きを読む

「FXEZ-2」自動返信

FXCM社から自動返信メールが来た。

英語のメール。
迷惑メールフォルダに入っていたら、確実に読まずに削除してしまうだろう。

Word文書が添付してある。

s-20100501073956


英語でチンプンカンプン。

Google翻訳で翻訳してみる。
http://translate.google.co.jp/#

要は、身分証明と住所証明できるものをFXCM社まで送って。
というもの。

「FXEZ-2」のマニュアル通りにFXCM社の日本語受付に送ってあるので大丈夫だ。

ということで、このメールは無視。

続きを読む

「FXEZ-2」口座開設書類送付

次に、本人確認書類と住所証明書類のデータをメールに添付して送信します。

「FXEZ-2」マニュアルに文面まで載っているので、コピペして使えます。


--------------------------------------------------
<メール件名>

メタトレーダー新規口座開設希望


<メール本文>

お世話になります。

先ほど口座開設フォームより申請させていただいた
●●●●●(名前)と申します。

登録メールアドレスは●●●@●●●(メールアドレス)です。

FX に関するリスクを確認・了承したうえで、メタトレーダー新規口座開設
を希望します。
--------------------------------------------------


これに書類を添付してメールします。


--------------------------------------------------
◇ 本人確認書類について
・免許証のコピー
・パスポートのコピー
・保険証のコピー+住民票の写し

◇ 住所証明について
・公共料金の請求書のコピー
・クレジットカード、携帯電話等の請求書

※住所証明には発行日や請求日などの日付が表記されている必要があります。(発行日から6 ヶ月以内の書類のみ有効)
※画像データはデジカメや携帯(写メ)で撮影したデータでも大丈夫ですが、画像は書類の全体が移るようにお願いします。
以上
--------------------------------------------------


免許証のコピーとクレジットカード請求書のコピーを添付して「FXCMジャパンデスク」に送信しました。


このあとは、FXCMからの返信待ちです。

続きを読む

「FXEZ-2」口座開設を始める


「FXEZ-2」は自動売買プログラムなので、FXの口座を開き、その口座で「FXEZ-2」が自動売買を行います。

「FXEZ-2」が海外FXCM社に対応した自動売買プログラムなので、まずは、海外FXCMに取引口座を開設しなければなりません。


では、「FXEZ-2」のための口座開設を始めます。

海外の口座なので、申し込みページが英語です。

でも大丈夫。

「FXEZ-2」のマニュアルに画像入りで説明されているので、
マニュアルの通りに進めていきます。


申し込み画面のStep 1からStep 2に行こうとしたところで、
「The Email Address and Confirm Email Address must be the same」
のメッセージが!

Google翻訳で翻訳。
「電子メールアドレスの確認メールアドレスが同じでなければなりません」


ん?


確認してみると、

あっ、入力ミスでアドレスが間違っていました。

入力し直し、無事にStep 2へ。


おっと!

Step 2の「Position」欄がマニュアルと違っています。

よく解らないので、マニュアルに、
---------------------------------------------------
該当するものがない場合は「Other」を選択し「stuff」とご入力ください。
---------------------------------------------------
とあるので、
「Other」を選択して、隣の欄へ「stuff」と書き込む。


順調に入力。

いよいよ最後、
確認画面が出たので、
「SUBMIT」ボタンをクリックして完了!

s-20100430135111


ふー。

入力が終わった。

入力完了まで1時間7分もかかった。

マニュアル通りに行えば、これほど時間はかからなかったかもしれないが、途中で翻訳して読んだものがあるので、余...

続きを読む

サイトTOPへ

スポンサードリンク

更新履歴

PARTS

  • seo